※【新型コロナウイルス感染拡大/イベント開催について】 は末尾へ記載しています。
ご確認をお願いいたします。
お車でお越しのお客様に関しましては
駐車場をご用意させていただいております。
お送りさせていただきます駐車場には当日スタッフが駐在し、
現地までご案内させていただきます。
お施主様邸完成見学会を開催いたします!!
コロナウイルス感染拡大を防止するため、組数限定の完全予約制となっております。
ご予約は下記フォーム、
またはお電話(082-814-3449)よりお問い合わせ下さい。
見学の所要時間に関しましては、
ご予約いただいた時間より約1時間30分ほどをお願いしております。
ご承知置き下さいませ。
時間枠
①10:00~
②12:00~
③14:00~
④16:00~
こんにちは。シンプルノート広島北スタジオです。
この度、シンプルノート広島北スタジオでは
【呉市焼山】にて初のお施主様邸完成見学会を実施することになりました。
今回のお宅は、
外観➡真っ白で窓が極力少ない
内観➡土間キッチン、敷台、畳など、
日本の暮らしの良さを取り入れた一邸です。
採光、風の通りもよく、プライバシーを守り、防犯性の優れた光溢れる開放的な住まいをSIMPLE NOTEの設計力・施工力で実現しました。
なかなか見ることの出来ない実邸をお客様のご厚意で
2日間限定でご覧いただけます。
是非、この機会にお越し下さいませ。
*************************************
見学会の見どころ・ポイント
*************************************
■真っ白な外観■
このお家の外観は、
真っ白な吹付塗装と、真っ白なサイディングの2つの外壁を使用しています。
”真っ白な外観は憧れるけど、汚れが心配で・・・”
と思っている方もは多いと思いますが、
この見学会では、真っ白な外観に出来た理由をお伝えするコトが出来ます♪
■土間キッチン■
土間は室内でもありながら半屋外となっているため、靴を履いたまま農作業と並行して家事を行ったり、火を起こすような昔のライフスタイルに適している形状となっていました。
ですが、現代の暮らしでは内と外を分ける洋風なライフスタイルが受け入れられ住まいの空間は随分と変化しています。
今回のお家は、そのような現代の暮らしに生きる土間キッチンとなっています。昔ながらの良い面のライフスタイルを現代の暮らしに合うスタイルを、お施主様とご一緒に考えました。
■長さ5mの一枚物の敷台+こだわりの建具■
敷台とは、
玄関の土間と床の段差が大きい場合に設置される板のことを指します。
今回のお家は、土間から畳まで段差があるため、その間に長さ約5mの杉板(一枚板)を設置しました。
玄関から入ってすぐ、この一枚板の敷台とお施主様こだわりの建具が出迎えてくれます♪
■大空間の吹抜け■
↑
実際に階段から見た景色です。
大空間の吹抜けは、空間に解放感を与えるのはもちろんのこと、
階段から見る景色は、シェアハウスをしている様な気分になります♪
この他、
人口樹脂を使用したウッドデッキ
吹抜け空間にアクセントとして壁に貼られたシナ合板
デザイン性の高いスケルトン階段
ヒノキを使った造作洗面台 etc
など、見どころがたくさんございます。
是非ともこの機会に普段とは一味違うシンプルノートをご体感ください!
シンプルノート広島北スタジオでは、 新型コロナウイルスなどの感染予防及び 拡散防止のため、社会状況および 厚生労働省からの指針に沿って、 下記の対策を実施しております。
①会社入り口、モデルハウス会場に アルコール消毒液を設置しております。
②定期的にドアオブ等のアルコール消毒を実施しております。
③全従業員に対し、アルコール消毒・うがいを徹底し、 発熱の症状がある際は出動停止おしています。
④お客様と接触のあるスタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
お客様には、何卒ご理解、 ご協力賜りますようお願い申し上げます。